Twitterって使っていますか?
私は超ヘビーユーザーで多い時は1日6時間ほどTwitterを見ていました。
しかし今はアカウントを削除しています。
削除に至った理由と辞めて変わったことについて書いていきます。
2024/2/18 切れていたAmazonのリンクをすべて修正しました!
もくじ
Twitterを辞めたくなった理由
- 人間関係がわずらわしい
- いいねしてくれたから返さないと・・・義務感が生まれる
- 自分のツイートにどれくらい反応があるのか四六時中気になってしまう
- 繋がりタグって実際そんなに繋がれない、繋がる気がない人がいる
- オタクは最高!みたいなマインドが怖い、現実に生きててこれ言ってる人見たことない
- 給料やボーナス自慢、家賃の高いマンションに住んでいる等オタク関係ないところでマウントとられて疲れる
- トレンド欄を見てもいい気分になるニュースが無い
- ガチャ結果のスクショでマウント取ってくる人が居てムカつく
- ひとつのアニメやゲームが流行るとそれまでその作品タイトルを出したことがない人も一斉にハマり出して怖い
- 好きなキャラクターが容姿や性格で嫌なイジられ方をされる
- アニメのスクショや芸能人の写真を使ったクソコラを見たくない
- よく考えたらTwitterで得られたものってなにもない
私は2010年から2020年まで1つのアカウントでTwitterをしていました、当時フォロワーは3000人程度でした
辞める方法①アプリを消す
よくある方法ですが、まずはアプリを消しました。
しかしこの時点ではブラウザからのアクセスはOKとします。アプリを消した翌日はそわそわしてTwitterしたいなーと強く思いました。
スマホ開くとTwitterするのが当たり前だったからアプリがなくても指が勝手に動く・・・
しばらくTwitterから離れているとタイムラインが気にならなくなりどうでもよくなります。
ここまできたらあともう少しです。
一週間ほどなにも呟かずどうでもいいなという状態をキープし、2週間経ったらアカウントを削除します。
ちょっと怖いですが、Twitterはアカウントを消しても30日は復活できるので本当に辛かったら戻ってもいいと思います。1ヶ月したら完全に削除されます!
辞める方法②SNSをしない曜日を決める
上で「アプリを消す」と書きましたが、さすがにいきなりはできないですよね。
そこでおすすめなのが、「SNSをしない曜日を決める」です。
これは1週間に1日でOK。おすすめは水曜日です!
土日はどこかに行った様子をアップしたくなるのでついSNSを開きがち。また、タイムラインに人も多いためだらだら見てしまいます・・・。
しかし平日はそこまで盛り上がることもないため、「まあ見なくても問題ないか」という気持ちになれます。
辞めたら毎日がどう変わった?
- 朝起きて真っ先にTwitterを開くことがなくなった
- なにか面白いものないかなとバズったツイートを探す時間がかなり減った
- 現実で美味しい料理を食べてすぐにTwitterにアップしなきゃ!という気持ちにならなくなった
- このツイートをRTしたらフォロワーの誰かを煽っていることになるかも?と考えなくなった
- 1日が長いことに気づいた
- 他人のツイートを見て「これって私のせい?」とモヤモヤせずに済む
空いた時間で読書をしたり、料理・お菓子を作ったり散歩をしています。
Twitterを辞めたからといって空いた時間全てを有意義に使う必要は無いと思います。
すごく疲れるしストレスがたまってSNSをやっていた時より体に悪いです。
イラストや小説をTwitterで発表していた人に多いと思うのですが、数日作品をアップしないだけでフォロワーが減ります。
「もしかして自分の発言が原因?」「作品以外のこと呟かない方がいいのかな・・・」と考えてしまいますよね。
たった数人ですがフォロワーの減った数字を見るのが苦痛だったので粗治療ですがアカウントを消してしまえば気にならなくなります。
好きな時に、本当に自分が好きなものだけを作るのはなにかに追われて創作をするよりもずっと有意義で楽しいです。
繊細な人はSNSで特に疲れを感じやすい
フォローしている人が怒っていたり落ち込んでいたりすると、「もしかして私なにかした?」と考えたことはありませんか?
よく考えてみたら不機嫌になっているのは本人が勝手にやっているだけですよね。仮に自分のツイートが原因で相手が怒っていても、それを表に出すのってどうなんでしょうか・・・
「もしかして私なにかした?」とSNSを見るたびに思っていると、知らないうちに疲れがたまります!
ネトストをしてしまう自分に嫌気がさした
恥ずかしい話ですが、気になっているフォロワーさんのツイートを見まくる(ほぼ監視)していた時期がありました。他人のツイートを見て一喜一憂していたあの時は、なにもしていないのに頭は常に考え事をしていたのでめちゃくちゃ疲れていました・・・
辞めるために読んだ本
私も何度もアカウント削除→復活を繰り返しやっと辞められた人間です。
削除に至るまで色々な本を読みました。
参考になったものを紹介します。
半分、減らす。: 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる (知的生きかた文庫 か 71-1)
半分、減らす。: 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる (知的生きかた文庫 か 71-1)
188ページあたりからSNSを含めた「デジタルの情報」からの離れ方が詳しく載っています。
寝る前に見ない・スクリーンタイムを意識するなど聞いたことはあるしやってみたけど結局スマホを触ってSNSをチェックしてしまう、これに有効なのが「今日はSNSを開かなかった!」という事実を認識して記録する方法です。
215ページからは著者がFacebookをやめた経緯が書かれています。
ネット断ち
ネットを見た後って一瞬は楽しいけれど落ち着かないしリラックスしないなと思っていたら本書の中に「SNSを見続けることは心のエネルギーを漏らしていること」とありました。
疲れるために見ているわけでは無いのに本当は疲労が蓄積しているのです。
あなたの24時間はどこへ消えるのか
Twitter、Instagramの辞め方からダラダラ見てしまうYouTubeの辞め方までかなり詳しく載っています。
この本にはとても背中を押されました。具体的に何をしたら辞められるか知りたい方にとてもおすすめです。
タイトルにあるように「つながり疲れ」を感じている方におすすめです。
デジタルデトックスのすすめ 「つながり疲れ」を感じたら読む本
デジタルデトックスのすすめ 「つながり疲れ」を感じたら読む本
これまで周りと話を合わせるために情報を拾っていましたが、嫌な記事を読むとネガティブな気持ちになるので疲れていました。無理に周りに合わせてコンテンツを拾いに行く必要はないと思わせてくれます。
スマホ脳
スマホが脳に与える影響についてかなり詳しく解説されています。
自分が幼い時にスマホを触っていなくてよかった・・・と思わせてくれました。
SNSを辞めて自分のために時間を使おう
タイムラインを見るのは楽しいです。スワイプひとつで新しい情報がなにもしていなくてもどんどん入っていきます。
では、昨日見たツイートをいくつ思い出せますか?
思い出せないのであればそれほど重要ではなかったかもしれません。
他人のツイートに一喜一憂して、他人の人生を眺めることから少しずつ離れましょう。
Twitterを辞めて2ヶ月経ちましたが、Twitterやりたいなと思う事は完全になくなりました。
少しの時間でいいので自分が本当にしたかったことをしてください。
積んでいたゲームを消化する、録画しておいたドラマやアニメを一気に見る、漫画喫茶で漫画を読む、ブログや日記を一行でもいいから書いてみる、少し高いカフェに行ってみる、温泉施設でゆっくり過ごしてみる・・・
本当にしたかったことを少しずつ始めると大袈裟に聞こえますが人生が楽しくなってきますよ!
2022/1/13追記:オタクを辞めたあとの趣味
SNSをやめると「1日ってこんなに長かったのか」「なんとなく手持ち無沙汰な時にSNSを開いていたんだな」と気づきます。
上の方でも書いた通り、「空いた時間全てを有意義に使う必要は無い」です。
しかし検索で「SNS やめたあと 何してる」というワードでいらっしゃっている方が多かったので参考になればと思いオタクを辞めたあとの趣味について追記します。
外に出る趣味
- 家の周りの散歩、会社の周りの散歩
- 喫茶店探し
- 行きつけのカフェでマスターと話す
- 整体
散歩はお金がかからないし運動になるのでおすすめです。食後に散歩をすると、ご飯を食べたから甘い物食べたいなーという欲求がかなり薄らぎます。
喫茶店探しも好きですがあらかじめ店を調べて行くことはしていません、いきあたりばったりで見つけた店に入ってみるくらいです。
行きつけのカフェでマスターと話す、ですがよく行くようになってから「いつもありがとうございます」と言われるようになったので「新作のメニュー美味しかったです」「おすすめはどれですか?」など話しかけてもいいんだと分かってコミュニケーションをとれるようになりました。
家と会社以外で全く喋らないので、第三の場所(サードプレイス)がありがたいなと強く感じます。
顔の見えない相手の書き込みにイライラするより現実で一言でもいいからコミュニケーションをとったほうが気持ちがいいです
整体ですが、もともとかなり姿勢が悪く腰痛がしてきたので通うようになりました。
モノより経験にお金を使いたいという考え方になってからは、自分への投資だと割り切っています。
家の中でできる趣味
- 豆からコーヒーを淹れる
- Youtubeでストレッチ
- 読書
- ゲーム
- 料理
- 健康的な生活
コーヒーは種類が多く飽きずに楽しめます。朝に飲みたいので、自然と早起きができるようになりました。
また、料理もこの2年くらいやり続けたおかげでまともなものが作れるようになり自分で作ったお弁当が美味しいと感じられて節約にもなっています!自炊スキルは一度身につければ一生使える最強の節約術だと思っています。
こんな感じのお弁当が作れるようになりました。大袈裟かもしれませんが、SNSやめてから料理がすごくできるようになりました。
ゲームもおすすめです。私は先日Switchとポケモンを買いました、これは一人で完結できるしマイペースに遊べるゲームなので「楽しいな」と感じます。ソシャゲでもいいじゃんと思いますが、ソシャゲはイベントの期間があったりアイテム出現の時間が決められていて、ゲームに振り回されるためおすすめはできません。
最後の「健康的な生活」ですがこれは早寝早起きやご飯をしっかり食べることを指しています。睡眠不足は肌に悪いし、びっくりするくらい老けます。
20代前半ではあまり気にならないかもしれませんが疲れがどんどん顔に出るようになります。その疲れがとりきれないうちにまた新たな疲れがたまる最悪のサイクルにハマる前に抜け出してください!
特に目の下のクマはマスクで隠せないので要注意です。
完全テレワークの知り合いが夜更かししまくっててひさしぶりに会ったら目の下のクマがすごくて心配になりました・・・
2024/5/17追記:音楽を始めた
今まで楽器を弾いたことが全くなかったのですが、エレキギターのレッスンに通うことにしました。
アニメはまだまだ見ているので、完全に「ぼっち・ざ・ろっく!」の影響です。
今までSNSで頭がいっぱいで何か新しいことをやろうなんて、全く思わなかったのですが…頭に余白ができて新しい趣味を始めてみよう!と思い始めました。
楽器経験ほぼゼロなので伸びしろしかなく、とても楽しいです。
ある程度大人になると、新鮮で未経験の体験ってほとんどなくなるわけで…幸いにも音楽はやったことなかったのでゼロから始める楽しさを体験できています。
そのうちレッスン内容のレビューも書きます
2022/6/16追記:オタクを辞めたら金銭感覚が正常に戻った
最近実感したのですが、オタクだった頃って楽しかったけどなんか常にお金がなかったんですよね。
充実してて楽しかったので良い思い出ですがやっぱり貯金をし始めるとあの頃はまともな金銭感覚じゃなかったなと強く思いました。気づいたこととして、
- 3000円で10連1回!?1000円のランチが3日食べられる・・・
- 同人誌1冊500円・・・とら○あなで買うと700円前後・・・5冊買ったら4000円近く一気に消えるの寂しいな
- ブラインド商品(アクキーやラバスト)怖くて買えない
- オタクが経済を回してると聞いたことがあるけど、都合の良い財布くらいにしか思われていないのでは?
- 食費を削ってグッズに注ぎ込むより健康に長くオタクしたいならむしろお金をかけるべき・・・健康はお金で買えない
これらの経験が全て無駄だとは思っていませんが、リアルを圧迫するくらいお金がかかっているなら一度真剣に見つめ直してみるのもアリだと思います。
お金を使うことでしか楽しさを感じられないのってお金なくなったら終わりじゃんって気づきました
SNSでためていたストレスを0に
0まで行かなくてもストレスは相当減るので、デジタルデトックス・ SNS断ちはとてもおすすめです。
まずは1時間SNSを見ない!など短時間から始めたりあえてスマホを充電MAXにせずバッテリー消費を避けるためにSNSを見ないなど本当に小さなことから始めるのがおすすめです。