MENU

カテゴリー

  • 100万円貯金
  • お金
  • ガジェット
  • ミニマルライフ
  • 仕事
  • 勉強
  • 本
  • 生活

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

りなログ

よく読まれている記事

  • 10年オタクだったけど疲れてSNS(Twitter)を辞めた
  • オタクに疲れた、辞めたい・辞め時かなと思ったら
  • グレゴリーのイージーピージーデイが使いやすい!使用中の評価とレビュー
お金

お金の勉強にぴったりな本7選

2021年6月26日

いきなりですが皆さんお金の管理は得意ですか? 私は2〜3年前までプチ浪費家でした。 このままじゃまずいと思い色々なマネーリテラシーの本を読んで勉強しました、中でも役に立った本を紹介したいと思います! 初心者におすすめ こ…

ガジェット

iPad用にワイヤレスキーボードを買った

2021年6月26日

こんにちは!りなです。 iPad用のキーボードが欲しいなと思っていました。 Apple純正の「Magic Keyboard」と「純正ケース」を買おうか悩んだのですが合わせて5万円! ちょっと手が出ないなと思い純正ではない…

生活

自分へのご褒美にぴったり!銀座のスイーツ¥3000以下6選

2021年6月26日

こんにちは!りなです。 以前銀座の会社に勤めていたことがあって街を歩いている間にいろんなおいしいものを見つけました。 新卒だったのであまりお金もなく出せても3000円が限界・・・でも3000円でもすごく美味しいものが銀座…

生活

ヒートテックでニキビが増えた・・・汚い背中のニキビを直した2つのアイテム

2021年6月27日

ヒートテックって寒い季節に便利ですよね。 でもヒートテックを数年着ているとなんだか背中がチクチクするな・・・かゆい時があるな・・・なんてことはありませんか? 私はこれを放置していて背中にたくさんのニキビができてしまいまし…

ガジェット

iPad Proでイラストを描く

2021年6月26日

※価格は2019年8月時点のものです 2019年の8月にiPad Proを買いました。 かかった費用や使用感についてデジタルイラスト歴10年の視点で書いていきます 費用 iPad Pro 11inch 64GB(wi-f…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
りな
埼玉在住のアラサー。100万円貯金が終わったので、さいたま市で一人暮らし中!メッセージを送る
  • WebSite
  • Twitter
Tweets by rinalog_

カテゴリー

  • 100万円貯金 4
  • お金 3
  • ガジェット 2
  • ミニマルライフ 6
  • 仕事 2
  • 勉強 8
  • 本 3
  • 生活 19

最近の投稿

  • 読書を習慣化する具体的な方法3選【年間100冊も可能】

  • 東京で1時間200円のコワーキングスペースは「FEEEP」!初回利用時に2000円ぶんのクーポンもらえます

  • オタクに疲れた、辞めたい・辞め時かなと思ったら

  • 図書館から本が汚れていると電話が来た!弁償しないといけないの?

  • 【100万円貯金達成済】貯金成功の5つの秘密とやらなくていいこと3つ

©Copyright2023 りなログ.All Rights Reserved.