- いつも独り言を言っている人
- とにかく声が大きくて聞きたくなくても耳に入ってしまう
- 話に付き合わされてうんざりしている
こんなことを感じたことはありませんか?
これらのストレス解消法を調べても出てくるのはだいたい「耳栓」「イヤホン」ばかり。
仕事中にイヤホンが許されない職場もまだまだ多いと思います。
イヤホンしてると電話とれないでしょ!とか言われるけど言った言わないの水掛け論になる電話なんてもうやめたほうがいいよと思っている方も多いはず
今回は「イヤホンや耳栓が許されない職場」でできるうるさい人対策を3つ紹介します。
もくじ
①職場のうるさい人対策に有効なのは「ちょっとスルー」
一番有効なのがやはりスルーです。
でもあからさまにスルーするのはやりづらいですよね、頻度としては3回に1回くらいスルーすることをおすすめします。
私はこの方法を続けた結果うるさい人から話しかけられなくなりました。
話しても無駄と思われたんでしょう、よかった
スルーするときの方法としては、
- 完全にスルー
- パソコンをしながら・作業をしながら「聞こえなかった、ごめん何?」と言う
- すいませんあと1分待ってもらえますか?
などの方法が挙げられます。
完全スルー以外は一応反応はしているのでスルーじゃないじゃん!と感じますが、相手の手を止めさせてまで無駄な話をしてくる人は周りから見た時に「この人迷惑だな」という印象を与えられます。
②会話を「そうなんですか」で返しまくる
話しかけられてしまったら「へーそうなんですか」「あ〜そうなんですね」この2語で乗り切ります。
コツは絶対に自分から会話を広げないこと。
人に好かれるための方法として質問をするというものがありますが、それの真逆のことをします。
これも上記の方法と同じで周りから見ると「あの人いっつも話しかけられてかわいそう」「あんなに適当な返事してるのに気づかないんだ・・・」という印象を与えられます。
③上司に報告
最終手段ですが、上司に報告しましょう。
報告する時は、
- 声の大きい人がいて電話がしづらい
- 騒がしい環境でお客様と電話をすると向こうにも迷惑なんじゃないか
- 作業に集中したいので空いている会議室を使ってもいいですか?と遠回しに聞く
あくまでも「うるさい人を黙らせたい」感を出しすぎないことが特徴です。
普通の上司であれば「あ〜、多分○○がうるさいからこんな要望が出てるんだな」と気づきます。
また、会社に意見箱や従業員満足度を測るツールを使用している場合はそこに書くのも一つの手です。
ここに書いたことは経営陣が見るので、ダイレクトに届きます。
直接言いづらい場合には有効に活用してください。
この方法の難点として、そもそも上司がうるさい場合はどうにもならないということです。
うるさい人をスルーし続けて大丈夫なの?
挨拶やありがとうございます・すみませんなどの最低限のやりとりはしましょう。
それ以上に仲良くなったり雑談をする必要って会社にあるんでしょうか・・・
友達を作りに会社に来ているわけではないので、無理に雑談する必要はないです。
たまたま気の合う人がいたら仲良くなるのもいいけど、そうでもない人と仲良くなる必要はない
そうは言ってもとにかくうるさい!
耐えきれないくらいうるさいな!と感じる時ってありますよね。
- 声が苦手な人がいる
- 女性の高い声が嫌い
- 大きな笑い声がうるさい
- ブツブツと独り言がうるさい
- ため息ばかりついていて耳障り
できれば、その場から離れましょう。
シュレッダー内のごみを集めに行ったり、少し遠いトイレに行ったり、わざと階段を使ってゆっくり移動したり。
うるさすぎてぶち切れそうになったらまずはトイレへ!
大きな音や騒音が苦手だと会社って本当に苦労しますよね・・・
空いている会議室を使おう
1人で使用するより2人で使用するのであれば誰かから文句を言われることも少ないはずです。
会議室が少ないと1人で使用したときに目をつけられやすいです。
信頼できる先輩や同僚がいれば、その人に「うるさい人がいて自席から離れて作業したい」と伝えてミーティングっぽい雰囲気を出しながら2人で会議室にこもってもくもくと作業しましょう。
実際私もやったことがありますがかなり捗るのでおすすめです。
内線やうるさい声が耳に届かないだけでストレスがこんなに減るのかと感動します。
昼休みはできれば外に出てうるさい人と距離を取ろう
社内のデスクでお昼をとると、午前中のイライラした気持ちを引っ張りやすいので外で食べることを強くおすすめします。
社内にいると昼休みなのに仕事の話をふられたり話したくない人と話さなくてはいけなかったりとにかくデメリットしかないです・・・
会社の周りに公園があればそこで食べるのがベストです。
コンビニでおにぎりやサンドイッチを買って公園でサッと食べるのがとてもおすすめ。
公園がない場合はコンビニのイートインを利用するのもアリです、大きな会社だと1Fにコンビニがあってイートインスペースが充実していることが多いです。
とにかく昼は外に出て気分転換をするのが大切です。
うるさいと感じているのはあなただけじゃない
うるさい人は周りも言わないだけで実はみんなから迷惑がられていることがほとんどです。
私はうるさい人が嫌すぎて一時期本気で転職を考えていましたが、上司がうるさい人を注意したのを見て「やっぱり私以外にもうるさいと思っている人いたんだ」と少しほっとしました。
それと同時に「うるさいで注意されるって学生かよ・・・」と思うようになったのでうるさい人のことはあまり気にならなくなりました。
徐々に距離をおきながら快適に過ごそう
まずは3回に1回スルーするなど試しやすいことからやっていくのがおすすめです。
相手はあなたの反応がほしくてやっています。
反応をしなければ徐々に話しかけられなくなるので時間はかかりますがやってみてください。
うるさい環境に耐えられず退職・転職しました
結局、イヤホンもダメ・空いている会議室の使用も認められなかったのでうるさい職場を退職しました。
具体的に、以下のような音がうるさいと感じていました。
- 大きな声で話し続ける人の声
- 大きな笑い声
- 予定表を確認せず、人がいるかどうか放送で呼び出しまくる人の声
- 常に鳴っている電話
- 電話の先の相手にキレる声
- 電話が終わった後の独り言(クソとか)
- ずっと独り言を言いながら作業している人の声
会社なのに大きな声で笑っている人がいる時点でお察し…
しかも、フロアが狭くて椅子をきちんとひいて座っていても後ろを通る人が絶対ぶつかるんです。うるささにはあまり関係ありませんが、気持ちの良いものではありませんでした。
もちろんうるさいのだけが退職理由ではありませんが、転職して良かったと本当に思います。